カレント自動車 運営:カレント
自動車株式会社

キャストアクティバ
買取相場・査定価格

キャストアクティバ

買取相場例

買取相場
39.2 88.8
年式
2017年(平成29年)
走行距離
0.5万km

【キャストアクティバを売る前に】オートプライムでは中古車の買取相場や査定価格を確認できます。安心の上場関連企業の中から査定依頼したい買取店を選んで、価格を比べて、高く売れます。日本全国に販売網があることから、過走行、低年式、動かないお車、廃車、事故車などどんなお車でもご相談可能です。

40秒で簡単に査定依頼!

無料査定をご希望の方はこちらから入力ください。

次へ 査定無料!

キャストアクティバの買取相場表

オークション評価点別の買取相場・査定価格

AA評価点 買取相場
5.0
45.0 103.7
4.5
31.9 102.3
4.0
20.6 97.4
3.5
12.5 88.8
3.0
10.0 85.6

走行距離別の買取相場・査定価格

走行距離 買取相場
0.5万km
37.7 103.7
1万km
36.4 99.3
2万km
35.5 96.4
3万km
34.1 92.6
4万km
30.6 94.1
5万km
26.9 83.1
6万km
26.3 80.8
7万km
26.0 77.9
8万km
22.6 69.4
9万km
21.7 64.5
10万km
15.8 53.0
11万km
15.2 51.6
12万km
14.4 51.0
13万km
14.3 48.2
14万km
13.8 47.1
15万km
12.8 40.4
16万km
12.2 39.5
17万km
11.5 38.4
18万km
10.8 37.6
19万km
10.3 36.6
20万km
10.0 35.7

※当ページの掲載情報は、独自に算出・分析した値で、実際の査定額を保証するものではありません。中古車は時期や状態によって相場が変化しますので、正式な買取価格を知るためには無料査定をおすすめします。

キャストアクティバ の高価買取ポイント

ダイハツ キャストアクティバは2015年に登場したSUVテイストのコンパクトカーで、以下のポイントが高価買取の鍵となります。

まず、SUV風の個性的な外観デザインが魅力で、フロントグリルや専用バンパー、サイドシルガーニッシュなどが特徴的な「アクティブクロスオーバー」スタイルを持つモデルは需要が高めです。特に人気色のブラックマイカメタリックやトニコオレンジメタリックは査定額アップに繋がります。

装備面では、「SPORT・ECO」モード切替機能や先進安全装備「スマートアシスト」搭載車は評価が高い傾向にあります。また、内装のオプション装備が充実している車両も買取価格に好影響です。

2016年のマイナーチェンジ以降のモデルは安全装備が強化されており、特に「スマートアシストⅢ」搭載車は中古市場での需要が高まっています。また、最終型に近いモデルほど買取相場は堅調です。

キャストアクティバは実用性と個性的なデザインが魅力のモデルであり、走行距離が少なく、内外装の状態が良好な車両は特に高評価となります。定期的なメンテナンス記録や禁煙車であることも査定額アップのポイントとなるでしょう。

圧倒的な販売網で全国どこでも高価買取!

愛車の買取査定から
売却までの流れ

オートプライムなら
最短当日に査定実施できます。

STEP1

STEP1

査定依頼の申込

査定フォームからお申し込みいただけます。 依頼したい企業を選択し、査定希望日をリクエストすることができます。

STEP2

STEP2

ご希望の買取店よりご連絡

TELまたはメールにて、ご希望の買取店よりご連絡いたします。必要に応じておクルマの詳細の確認を行わせていただきます。

STEP3

STEP3

買取査定の実施

無料にて出張査定いたします。ご自宅以外の場所でも承ります。また、ご来店による査定も大歓迎です。

STEP4

STEP4

ご成約

買取額にご納得頂ければ、ご提示した買取金額で買取いたします。諸手続きも無料にて代行いたします。

キャストアクティバについて

初代 キャストアクティバ (2015-現行)

初代キャストアクティバは、ダイハツが2015年9月に発売したSUVテイストのコンパクトカーです。キャストシリーズの一員として、同時に「スタイル」と「スポーツ」の3タイプが展開されました。アクティバは、その名の通りアクティブな印象を与える「クロスオーバー」タイプとして位置づけられています。
特徴的なのは、SUVの要素を取り入れた外観デザインで、フロントグリルやバンパー、サイドシルには専用のガーニッシュが装備され、ルーフレールも標準装備となっています。最低地上高も他のキャストシリーズより高い設計で、悪路走行にも対応可能な仕様となっているのが魅力です。
パワートレインには、660ccの直列3気筒エンジンを搭載し、NA(自然吸気)とターボの2種類から選択可能。トランスミッションはCVTを採用し、駆動方式は2WDと4WDをラインナップしています。ターボモデルは最高出力64馬力、最大トルク10.1kg・mを発揮し、コンパクトカーながら力強い走りを実現しました。
内装は、アウトドア志向のユーザーを意識した、耐久性と機能性を兼ね備えたデザインとなっています。シートには防汚加工が施されており、アウトドアでの使用も想定した作りになっているのが特徴です。また、軽自動車ながら広い室内空間を確保し、後部座席の足元にも十分なスペースが確保されています。
燃費性能も優れており、2WDのNAモデルでは、JC08モード燃費で27.6km/Lを達成。エコカー減税の対象にもなるなど、経済性も考慮されたモデルとなっています。2018年5月にはマイナーチェンジが行われ、安全装備の「スマートアシストⅢ」を全車に標準装備するなど、安全性能も向上させました。さらに2020年9月には2度目のマイナーチェンジを実施し、スマートアシストの機能強化とデザインの一部変更が行われています。

メーカーを選択

国産車

輸入車

車種を選択
英数
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
グレードを選択
年式を選択
走行距離を選択
~1万キロ
~2万キロ
~3万キロ
~4万キロ
~5万キロ
~6万キロ
~7万キロ
~8万キロ
~9万キロ
~10万キロ
~11万キロ
~12万キロ
~13万キロ
~14万キロ
~15万キロ
~16万キロ
~17万キロ
~18万キロ
~19万キロ
~20万キロ
20万1キロ~
距離不明

40秒でカンタン入力!

無料

査定リクエストする